授業参観 感想 その4

query_builder 2025/03/16
ブログ
photo-output

✴️年長さんのお母さま

《感想》

親子リトミックの頃から比べると大きくなったなぁと感じました。ピアノが始まってから、音を譜面を読めるようになったので、より難しいことができるようになったなと思いました。

《お子さんへの想い》

母が思っているよりも、実は音楽も表現も人前で披露することが好きなようです。去年の発表会の自分の演奏している動画も、みんなに見せたい!と言っていました。ピアノを始めてから弾ける‼︎が自分の自信に繋がっているようです。

いつも姉の姿を追いかけているように見えますが、マイペースでがんば屋な一面もあり、○○らしさをたくさん褒めていきたいです。


✴️年少さんのお母さま

《感想》

音符カードで、順序を付けて並べるのには驚きました。タイでは、小学生になって音楽塾などでやることでした。

○○は、集中力が変な方向へ行くので、このあたりで、つまづかないといいな、と思います。

《お子さんへの想い》

感受性豊かな子になってほしいです。共感力と論理的思考をバランス良く高く持ち、楽しく何にでも取り組んでほしいです。いつもありがとうございます。


✴️年中さんのお母さま

《感想》

家で練習する時とは違い、集中してレッスンに取り組んでいる姿が見れてとても良かったです。緊張しながらも楽しそうにピアノを弾いていて微笑ましかったです。

《お子さんへの想い》

自分からピアノを習いたいと言ってスタートした習い事なので、諦めることなく、続けられたらいいなぁと思います。ピアノを弾くこと、音楽に触れることを楽しいと感じられれば良いと思います。

記事検索

NEW

  • 孫の成長

    query_builder 2025/04/23
  • 受験生たちのピアノ復活

    query_builder 2025/04/07
  • 授業参観 絵美先生の生徒さん

    query_builder 2025/04/07
  • 大きくなった中学生の手

    query_builder 2025/04/06
  • お母さん、お父さんの子どもへの想い

    query_builder 2025/04/04

CATEGORY

ARCHIVE