発表会が終わっても…

query_builder 2024/09/08
ブログ

いつも考えていること…


子ども達が音楽好きになりますように…


そして、

ピアノ、弾けるよ!と

さらっと人前でも弾けるようになってほしいと思っています。


生徒たちは、我が子ではないけれど

音楽を通して我が子のような存在です。


お母さん、お父さんが

子どもに抱いている理想…


「ピアノが弾けるようになったら良いな〜」とか

「音楽を楽しんでほしいな」とか


理由はさまざまですが

ご縁を頂いて預かっている責任をいつも感じています。


子ども達の気質は十人十色です。

ひとりひとり個性があって

能力も違います。


それぞれの

良さも、足りないところも

全てひっくるめて個性です。


どうしたら

良いところを引き出し

足りないところを補えるのか…


今年は

数人の生徒たちに

発表会で弾いた曲を

毎週、弾いてもらっています😊


「はーい、今日も弾いて聞かせてね」と言うと「えーー!」と言いながも

子ども達は嬉しそうな顔をします。


これは、わたしの作戦です❣️


特に、お家で

電子ピアノを弾いている子には、

スタジオのグランドピアノで

気持ち良く弾いてもらいたい!


「あー、音楽って良いな〜楽しいなぁ~」と思う瞬間を経験してほしい。


大人になっても

さらっと弾けるよう持ち曲を

少しずつ増やしてほしいと願っています😊


子育ての結果は

すぐにはでないけれど

根気よくアプローチしていこうと思います。

記事検索

NEW

  • 幸せな時間

    query_builder 2025/01/14
  • 全日本ピアノコンクール2024優秀賞

    query_builder 2025/01/10
  • 年末特別講習会に参加

    query_builder 2024/12/28
  • 仲良しのさちと音楽談義

    query_builder 2024/12/27
  • 全日本ピアノコンクール全国大会

    query_builder 2024/12/25

CATEGORY

ARCHIVE