な、なんと10日間でピアノの名曲暗譜!
ショパンの超有名なピアノの名曲
別れの曲を、たった10日で暗譜⁉️
今年のピアノ発表会の曲決めで、ショパンのエチュード10-4を弾きたいと!
これは、なかなかの曲(難しい)ですが、
そう申し出た美羽は、高校3年生です。
中学生、高校生は、7/23(土)
発表会出演の予定でしたが、
この日は、修学旅行と判明!!
急遽前半7/3(日)に出演することに。
ということは…
本番まで
あと、2週間です。
更に
ピアノの(ショパンエチュード10-4)だけでは短いので、
もう一曲弾く事になりました。
それが、あのピアノの名曲「別れの曲」です✨
高校3年生といえば、大学受験真っ只中!
毎日、高校に通い、夕方、学校が終わったら、学校から直接塾へ直行する生活です。
帰宅時間は、夜の22:30…
それから、ヘッドホンでピアノを練習する⁉️
えーーー!
そんなハードな生活で、ショパンのエチュード、2曲を仕上げる⁉️
どうやって❓️❓️❓️
が、しかし
私の心配をよそに、本人は、やる気満々です😊
「2週間で別れの曲を暗譜して舞台で弾くのは、無謀だと思うよ」
「普通の人は、無理だな~」etc.
色々と話をしましたが、
美羽は怯みません!
「出来ます」
「弾きます!」
の一点張りです😆
ここは、本人を信じるしかないか…
と覚悟を決め、2曲を弾かせる事になりました。
そしてリハーサル…
先週日曜日のリハーサル(7日目)では、不完全だった暗譜も、
2日後(火曜日)のレッスンでは、完ぺきに仕上がっていて
本当に驚きました😁
どうやって、暗譜したのか…
謎です‼️😂
短い時間で仕上げ、暗譜までするとは…
凄い!
偉すぎます😆
普段から、ほんの少しの練習時間で、ピアノ曲を仕上げてきた天才児です✨が、
しかし、
さすがにたった10日間で
ピアノの名曲「別れの曲」を暗譜するとは😆
恐るべし高校生!
見事に有言実行しました❤️
素晴らしい~✨
よく頑張りました❗
偉い✨
やっぱり天才だわ~✨
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/01/14
-
全日本ピアノコンクール2024優秀賞
query_builder 2025/01/10 -
年末特別講習会に参加
query_builder 2024/12/28 -
仲良しのさちと音楽談義
query_builder 2024/12/27 -
全日本ピアノコンクール全国大会
query_builder 2024/12/25