小学2年生の天才キッズ達

query_builder 2022/05/13
ブログ

これって、どんな音?

「硬い音だな~」「大きい音」「ロボットみたい~」

ウッドブロックを鳴らした時の子ども達の反応です。


じゃあ、これは?

今度は、トライアルです。

「なんか、柔らかい~」「ふわっ~てしてる」


そして

今度は、それぞれの楽器の音色、表情を感じ取り、身体表現です😊


火曜日クラスの小学2年生の子ども達の表現力といったら、それはそれは素晴らしく、全身全霊で「音」を表現します!


「じゃあ、みんな今度は、先生のピアノを聞いて動いてみて~」と、私が即興で、硬い音、柔らかい音、早いテンポ、遅いテンポ、悲しげなメロディetc.を弾くと、更にその表情は豊かになり、音楽と一体になったような動きをします✨

ひゃー!なんという天才キッズ達‼️


そしてその表現力は、ピアノ演奏にも反映されます。ピアノを気持ちよさそうに弾く姿は、まるで小さなピアニストです😊可愛すぎる‼️


正に粒ぞろいのクラスです✨

どこまで上達するか、これからが、とても楽しみです💕

記事検索

NEW

  • 幸せな時間

    query_builder 2025/01/14
  • 全日本ピアノコンクール2024優秀賞

    query_builder 2025/01/10
  • 年末特別講習会に参加

    query_builder 2024/12/28
  • 仲良しのさちと音楽談義

    query_builder 2024/12/27
  • 全日本ピアノコンクール全国大会

    query_builder 2024/12/25

CATEGORY

ARCHIVE