音楽を体感って?

query_builder 2018/09/11
日頃のレッスン
音楽を体感ってどんな感じ?

私は、子ども達にピアノを指導する時、子どものカラダの中で何が起こっているのか?をいつも意識して観察します。

簡単な曲でも、自然な息づかいでメロディーを、歌えるように弾けた時、子どもは音楽を体感しています。それは、とても気持ち良く、癖になる感覚です。

「ピアノが弾ける」と言っても、さまざまなレベルがあり、どの段階から本当に楽しめて弾けているのか?

それは、音楽を体感して弾けるようになった時だと私は考えています。


時代を越えて今でも愛されている楽曲には、パワーがあります。その楽曲をただ聞くだけではなく、自分で演奏できる。これ程の贅沢はありません。

子ども達が音楽を体感できる指導、まだまだ追求していきます。

記事検索

NEW

  • ピアノ発表会に向けての完成度

    query_builder 2025/06/17
  • なんと!ワルシャワショパコン!

    query_builder 2025/06/14
  • 笑える英会話習得への道🤪

    query_builder 2025/06/13
  • 英会話の勉強🤪笑

    query_builder 2025/06/09
  • ゆう怪獣❣️

    query_builder 2025/06/07

CATEGORY

ARCHIVE