発表会の曲がほぼ決まり、舞台での演奏に向けて子ども達は練習に突入!
今年は、中学受験、高校受験生が多いせいか、ピアノと勉強の両立について考える事が多い
そもそも、今の子ども達は忙しい
受験だから、呑気にピアノなんかやってる場合じゃない!と思うのが親心だろう
でも、集中して勉強をすればする程、ピアノが弾きたくなる
何故なら、クラッシック音楽にはギューっと頭を使った後、その疲れをすっきりさせる効果があるから
でも、その為には、ある程度のレベルまで弾けるようになる事が必須
本を読むのに「あ、し、た、、は」と1音づつ読んでも意味を理解するのは難しい、ピアノも同じで楽譜がスラスラ読めて初めて楽しんで音楽できるようになるのだ
勿論、他にもたくさんの要素(音楽する為の)があるけれど。
ほぼ九割が受験するスタジオの子ども達に
「ピアノを続けていて良かった、勉強の助けになった」と、思ってもらえるような指導を追求したい
忙しい生活の中で、音楽する事でホッとする、リフレッシュする時間を作ってもらいたいと思う
発表会の曲決め
query_builder
2025/03/18