初心者から上級者まで音楽の楽しさを体感できる
音を楽しみながらスキルを身に付けるためのノウハウも執筆
人生に音楽を取り入れることで、より豊かに充実したものになることを願い、東京都台東区でピアノ教室を営んでいます。ピアノ技術を習得するだけでなく、身体全体を使い音を楽しむことがピアノ習得への近道であると考えています。音楽に親しんだことのない大人も楽しめるような音楽エクササイズのクラスもあり、日頃の運動不足を解消しストレスを発散できます。ピアノの他にヴァイオリンやボイストレーニングもあり、生活の様々な場面でご利用いただけます。
-
2024/12/28昨日と今日リトミックの年末特別講習会に参加してきました😊久しぶりに友人とも再会し音楽三昧の2日間を過ごせて大満足❣️楽しかった〜😁リトミック、というか、音楽は広くて深い…そして楽しい~いつも、...
-
仲良しのさちと音楽談義
2024/12/27昨日は私もさち(多田幸琴さん)もレッスンがお休みだったので、ランチからディナーまで1日、一緒に過ごしました😊幾つもの教育関連の会社を立ち上げているさちは、とても忙しいので時間を気にせず一日中... -
全日本ピアノコンクール全国大会
2024/12/25先週(日本クラッシック音楽コンクール)に引き続き、今日は、全日本ピアノコンクールの全国大会でした😊小学4年生の綾ちゃんが予選、本選を通過し、全国大会に入選していたので、聞きに行ってきました❣️... -
サー・アンドラーシュ・シフのコンサート
2024/12/17昨日は真弓先生とシフのコンサートに行って来ました☺️バッハ〜シューマンまで極上の音楽の世界へ何の気負いもなく、次から次へと自然体で美しい旋律を奏でるシフ😍どうしたら、こんな演奏ができるのか…... -
ピアノ習得へのプロセス
2024/12/16「ピアノが弾けるようになる」実は、これはとても難しいことなのです。とうしたら、弾けるようになるのか…ピアノはスポーツなので練習が必須です。毎日、コツコツと練習しなければどんなに才能があって... -
インスタをはじめました!
2024/12/15今月に入ってからスタジオのインスタを初めました😊チョーアナログで、とにかくSNSは苦手😰インスタは知っているけれど全く見ないし興味なし😅できることならやりたくない…がしかしスタジオ宣伝には良いと... -
年長クラスの子どもたち
2024/11/26「自分で楽譜、読めるかな?楽譜を読みながら弾いてみようか」昨年12月からピアノがスタートした年長さんたちピアノが始まって約1年ですが、とってもよく育っています😊たった一年ですが、ほとんどの子... -
親友あづちゃんが本を出版
2024/11/14親友のあづちゃん(櫻井あづささん)が本を出版しました😊昨日、コンサートに一緒に行ったのでデジタル苦手な私にリアル本を持って来てくれました😄あづちゃんは、日々、学びの姿勢で子ども達と向き合って... -
フォルテピアノ コンサート
2024/11/13今日は、フォルテピアノのコンサートに行って来ました😊数ヶ月前から行きたいと思いチケットを予約していました。初めて聞くピアニストの演奏でしたが、音(旋律)が浮き上がってくるような響きに感動しま... -
Googleマップのクチコミに返信
2024/11/12本日、ホームページのGoogleマップのクチコミに、ようやく返信ができました💦機械…というかパソコン関係をいじるのが、ちょー苦手で、苦手というよりも興味が無いので、なかなか覚えられず、とっても時...
記事検索
NEW
-
発表会の曲決め
query_builder 2025/03/18 -
授業参観 感想 その4
query_builder 2025/03/16 -
授業参観 感想 その3
query_builder 2025/03/14 -
小学3年生たち
query_builder 2025/03/12 -
ピアノを弾くとは考えること
query_builder 2025/03/09
CATEGORY
ARCHIVE
「入谷駅」から徒歩圏内にあるため足立区等からも通っていただけます。幹線道路の近くにあり道路沿いにあるため送迎もストレスなく行えます。音楽を通じてより充実した生活を送れるようお手伝いします。個人で受けることができるピアノレッスンはもちろんのこと、リズムや即興も学べるリトミック教室も開講しており、音全体を楽しみ吸収できるようなカリキュラムを用意しています。大人も趣味として通える音楽教室を目指しており、仲間とのハーモニーを楽しむコーラスボイストレーニングや音楽エクササイズなどご用意しています。
音楽を生活に取り込むことで脳を活性化し、生活に必要な能力を高めていくトレーニングもしており、その活動は多岐にわたっています。経験者も未経験者も楽しみながら学ぶことができる音楽教室でありたいと日々精進しています。