初心者から上級者まで音楽の楽しさを体感できる
音を楽しみながらスキルを身に付けるためのノウハウも執筆
人生に音楽を取り入れることで、より豊かに充実したものになることを願い、東京都台東区でピアノ教室を営んでいます。ピアノ技術を習得するだけでなく、身体全体を使い音を楽しむことがピアノ習得への近道であると考えています。音楽に親しんだことのない大人も楽しめるような音楽エクササイズのクラスもあり、日頃の運動不足を解消しストレスを発散できます。ピアノの他にヴァイオリンやボイストレーニングもあり、生活の様々な場面でご利用いただけます。
-
2019/05/29いよいよ、発表会まであと1週間!!子ども達は、それぞれの課題曲に一生懸命取り組み、練習を重ねました。「曲を仕上げる」という取り組みも、ひとり一人、その仕上がりの段階、レベルは異なります。脚...
-
音楽を分かち合う
2019/05/10いつも考えている事。いかに効率よくピアノを弾けるようにするか…私にとって永遠のテーマです。子育てによく似ています。同じ環境で育った兄弟でも個性があるように、ピアノ習得も全く同じ。その子のベ... -
頑張る子ども達
2019/05/07今年も発表会に向けて頑張る子ども達!毎週、確実に上達しています。たった1週間でも、見違えるほど上手くなっている子もいます。一生懸命練習したんだろうなぁ〜と、思うと愛おしく、子ども達の奏でる... -
音楽と脳科学
2019/03/06先日、ピアニストなど演奏家の脳を研究している古屋晋一先生の講演を聞いてきました。音楽は脳全体で知覚している。音楽が脳へ与える影響は…遺伝か環境か…リズム、メロディ、ハーモニーの臨界期etc.興...
記事検索
NEW
-
発表会の曲決め
query_builder 2025/03/18 -
授業参観 感想 その4
query_builder 2025/03/16 -
授業参観 感想 その3
query_builder 2025/03/14 -
小学3年生たち
query_builder 2025/03/12 -
ピアノを弾くとは考えること
query_builder 2025/03/09
CATEGORY
ARCHIVE
「入谷駅」から徒歩圏内にあるため足立区等からも通っていただけます。幹線道路の近くにあり道路沿いにあるため送迎もストレスなく行えます。音楽を通じてより充実した生活を送れるようお手伝いします。個人で受けることができるピアノレッスンはもちろんのこと、リズムや即興も学べるリトミック教室も開講しており、音全体を楽しみ吸収できるようなカリキュラムを用意しています。大人も趣味として通える音楽教室を目指しており、仲間とのハーモニーを楽しむコーラスボイストレーニングや音楽エクササイズなどご用意しています。
音楽を生活に取り込むことで脳を活性化し、生活に必要な能力を高めていくトレーニングもしており、その活動は多岐にわたっています。経験者も未経験者も楽しみながら学ぶことができる音楽教室でありたいと日々精進しています。